株式会社チエノワ

芝浦工大附属中学校の生徒からインタビューを受けました!

ものがたりを
共に創る

2025 年 2 月 18 日(火)、オンラインにて芝浦工業大学附属中学高等学校の中学生から「シエスタ」についてインタビューを受けました!

学生は授業の一貫で「学校での問題点を解決しよう」という課題に取り組んでいるそうです。「授業中に居眠りをする人がいるのでなんとかしたい」という課題を見つけシエスタを実験的に導入!実施してみると新たな問題点や賛否両論の声が上がり壁にぶつかりました。そこで企業のシエスタを調べるうちにチエノワにたどり着いたとのことでした!!

チエノワのシエスタ制度は自由申告制で上限 20 分の取得ができます!!

昼休み以外の時間を使うので実質の勤務時間は短くなりますが、眠いまま仕事を続けることは非効率と考え導入!体調や前日の仕事などの影響で眠い時に「少し仮眠がとれるだけで、スッキリして仕事に取り組めた!」などの声が社内では上がっています。

インタビューを受けた人事担当者

中学生からお問い合わせの連絡が来た時はとても驚きました!学生さんの行動力や出されている課題が社会でも通用するものだったのでとても感激しました!
企業と学校ではルールや生活が異なるのでチエノワのシエスタスタイルがそのまま活用できるかはわかりませんが、アイディアのきっかけづくりになれたら嬉しいです!

これからもさまざまな世代の方々と縁を深め、刺激を受けながら私たちの仕事にも活かしていきます!!