株式会社チエノワ

4.8(火)2025年度入社式

ものがたりを
共に創る

2025年4月8日(火)、チエノワスタジオにて入社式を行いました! 3 人の新入社員を迎え、メンバー一同新たな気持ちで走り抜けていきます!!

先輩たちからのウェルカムボイス

マネージャーより

ご入社、おめでとうございます!本日、私からは 3 つのことを伝えます!

  1. 何事にも前向きに楽しんでください!
    今まで出会ったことのない人や経験したことのない出来事に出会います。辛く苦しい時こそ前向きに楽しんでほしいです!!
  2. 答えがないことにも向き合い続ける覚悟と勇気を持ってください!
    社会は答えがないことがとても多いです。答えが出ないことから逃げずに考え続けることを大切に!!
  3. 声を出していきましょう!
    大きな声を出すこと、自分の考えを発信していこうということです!年次や立場に萎縮するのではなく、自分の考えや意見を伝えていきましょう!

メンバーはみんな応援してくれるので、一緒に頑張りましょう!!

メンターより

・私の好きな上杉鷹山公の言葉を贈ります。
「為せば成る、為さねば成らぬ、何事も、成らぬは人の為さぬなりけり」
簡単に言うと「やればできる!できないのはやってないからだ!」という意味です。皆さんにはたくさんの可能性があるので、どんどん挑戦してください!

・私には入社した時から目標とする先輩がいました。その先輩がいたから今まで頑張ってこれました。皆さんにもしっかりとした目標や夢を持って歩んでください!そして、私自身が皆さんの目標になれるように頑張ります!!

「言葉」に敏感になってください!今まで自分が当たり前に使っていた言葉は、人によって認識が違うということを仕事を通じて痛感すると思います。言葉は人とのコミュニケーション手段であったり、自身の気持ちを伝えるために使います。一つひとつの言葉を紐解きながら考えてくれたら嬉しいです!

スタートをするために

代表 田中より 3 人それぞれに向けたメッセージ「シン」を贈りました!

「新」新たな価値を創り出し、貪欲に学び自己成長を続けてください!
「真」お客様との絆、振れない理念、自分の人生に真を持って貫いてください!
「進」進み続けること。先が見えなくても未来を切り開く力があります!
「親」親や身近な人に対する感謝の気持を忘れないこと。生涯をとおしてその恩返しをしてください!
「信」信じる心と実践をとおして、社内外・地域との信頼関係を築いてください!
「深」深く太く探求するスペシャリストになってください!

知恵のタネ、贈ります

大澤より「入社 1 年目の教科書」と「 5 年日記」贈りました。

私のがんばる宣言!

  • ・できないことを嘆くのではなく、できないことができるようになった時を楽しんでいきます!ひとつでもできることを増やし、早く成長して、恩返しの意味を込めて、先輩の仕事を奪っていきたいです!
  • ・これから頑張りたいことはこれまで培ってきたリーダーシップやコミュニケーションなどを発揮して、下から突き上げられる存在になります。
  • ・今までの人生で何かを成し遂げたことがないので、小さいことでもコツコツと苦手な挑戦を積み重ねて自己成長していきます。「成し遂げた」と思えるような人生にしたいです!!

一緒に歩むあなたへ ~社長よりエールを込めて~

ご入社、おめでとうございます!嬉しい限りです!!私から伝えたいことは 3 つ。

1、チエノワにある 100 年カレンダーの中には、みんなの命が尽きる日があります。この中にあると思うと人生は儚く短いものと感じるでしょう。これからの人生を意識して目標を立てて進めていってください!

2、チエノワの理念である『明るく・楽しく・元気よく、前向きに』のうちのひとつを、オフィスに来たら意識して体現してみてください。どうしてもできない日ももちろんあります!落ち込んで前向きになれない時は支えてくれる仲間がチエノワのにはいます。1 年目は仲間に支えてもらい、2 年目以降は前向きにする側になってください!

3、可能性は無限大!無限大ということを実証するのに大事なことは、、、
「過去を捨てること」特に成功体験は捨ててください。過去に縛られていては成長はしません!
「口癖」学生と社会人の話し方は違います。いつまでも学生の話し方や口癖ではいけません。数をこなさないと改善はしませんので、話すこと・書くことにもどんどん挑戦をしてください!
「信じること」まずは自分を信じること。次に仲間を信じること。もし、どちらも信じられなくなったら私(社長)を信じてください!私はみんなの可能性を信じています!!

笑顔が増える壁

似顔絵を壁に貼りました!
コワーキングスペースの壁には全メンバーの似顔絵が貼られています。それぞれが大事にしている言葉とともに描かれているので、新メンバーの言葉もぜひ見に来てください!!

新メンバーが加わり、より『明るく・楽しく・元気よく、前向きに』になったチエノワをどうぞ、よろしくお願いいたします!メンバー全員で協力して、お客様とチエノワだからこそできることを全力で共創していきます!!